google-site-verification=FFwwZ24PNBHjqTdYoSZi0QBdEYjUvEawgrbb5wtMAuU
top of page

【4月26日(火)ECMSジャパン主催セミナー】

4月26日(火)

|

ベルサール東京日本橋5F ROOM10

【物流界のLCCが提供する EMSより安い越境EC直送サービス】セミナー このたび、ECMSジャパンは越境EC事業者さまを対象とした”国際宅配便におけるさまざまな課題解決”に関するセミナーを開催いたします。 今までEMS(郵便)をご利用で6月1日~の値上げに困っている事業者さまには特に耳よりな情報をお届けできる機会となります。越境ECの収益性の改善にもつながる「国際宅配便」に関心がある越境EC事業者さまは是非ご参加ください。

申込は予定数に達したため終了いたしました
セミナー情報に戻る

日時・場所

2022年4月26日 16:00 – 17:30 JST

ベルサール東京日本橋5F ROOM10, 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日本橋タワー 5F

参加者

イベントについて

セミナー概要

ECMSジャパンは4月26日にオフライン自社主催のリアルセミナーを開催します。

越境ECビジネスを始め、収益率を高めるべく物流コストを削減したい、または物流品質の良い個配サービスを探している、という企業の方は多いのではないでしょうか。6月には、国際スピード郵便(EMS)の大幅な値上げも予定されており、代替輸送手段をお探しの方もいらっしゃるかもしれません。

越境ECにとって、物流は欠かすことのできないファンクションであるだけにとどまらず、『物流を制するものは、越境ECを制する』と言い切っても差し支えないほどビジネスの中で重要なパートを占めています。

 ECMSジャパンが提供する国際宅配便サービス「スタンダードEXPRESS」は、少量でもEMSより低コストな直送物流モデルの実現が可能で、簡単かつ素早く御社商品の越境EC販売拡大を支援します。

当セミナーでは、越境EC物流の最新の動向やアジア各地域・アメリカ向けの成功事例、また「スタンダードEXPRESS」の紹介を含めた低コストな直送物流モデルの構築方法をご紹介します。

本セミナーは無料での開催になりますので、ぜひお気軽にお申し込みください。

講師プロフィール

株式会社ECMSジャパン 代表取締役  小松 英樹

1995年日本通運株式会社入社。国際航空貨物部門営業職、7年間の中国駐在を通じ、日中物流のプロフェッショナルとして活躍。

2016年ECMSジャパン代表取締役に就任。越境EC及びインバウンドに特化した国際宅配サービス「B2Cダイレクト」を開発し、日本企業の越境EC物流、インバウンド物流を多角度からサポートしている。

JECCICA(社)ジャパンEコマースコンサルタント協会客員講師。

スケジュール


  • 30 分

    開場


  • 50 分

    第一部 セミナー(50分)

1つのアイテムが利用可能
アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

bottom of page