輸送に関するお知らせ
当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
天災等による輸出貨物の通関・配送業務への影響についてお知らせします。
大雨による荷物のお届け遅延について
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、東北、信越、北陸地方を中心に広い範囲で発生している大雨の影響により、一部の荷物のお届けに遅れが生じております。
つきましては、以下配送各社ホームページをご確認ください。
ヤマト運輸:https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_220805.html
佐川急便:https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/222/?_ga=2.106295104.270846921.1659660712-1498233022.1657512194
お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
2022年08月05日
お盆期間中における荷物のお届けについて
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
お盆期間中は、交通渋滞などの影響により、荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
つきましては、以下配送各社ホームページをご確認ください。
ヤマト運輸:https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_220805.html
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022年08月05日
中国向け ECMSスタンダードエクスプレス(ESE)の受託「再開」のお知らせ
いつも当社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
中国向けお荷物に関しまして、着地空港での取扱いの制限により受託停止をしておりましたが、
このたび制限解除によりお荷物の受託を再開できることとなりました。
ただし、引き続き中国側での空港での防疫措置及び広東省等の地域で隔離指示も出ており、
現在では日本発送時から配達まで約1か月を要しております。
また配達停止地域もございますので、下記輸送情報も併せてご確認願います。
「中国向け コロナ(COVID-19)感染拡大の弊社配送サービス遅延及び配送不可地域について」
お荷物受託は再開したものの、上記通り配達日数を要する状況となります。
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022年04月25日
中国向け コロナ(COVID-19)感染拡大の弊社配送サービス遅延及び配送不可地域について
中国でのコロナ(COVID-19)感染拡大による影響が続いております。
各地空港では国際貨物への消毒作業の強化等により、通常よりも現地通関に時間を要しております。
また、昨今コロナ患者増加に伴い、お荷物の配達に遅れや配達が出来ない地域も発生しております。
各省共に配達状況が日々変化しており、実際の状況につきましては、「お問い合わせフォーム」から
具体的な配送先情報をご記載の上ご連絡ください。カスタマーサービスにてお調べし、ご回答いたします。
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
情報更新:2022年08月15日
2021年08月16日
新型コロナウイルスの感染拡大防止措置の影響により、日本発の航空便の減便・運休が続いているほか、
仕向地においても通関および輸送業務の縮小や都市封鎖などにより配達の遅延が発生しております。
配達遅延日数(通常配送に追加してかかる日数)
- 中国本土:3日~21日
- 香 港:1~2日
- 台 湾:2~5日
- 韓 国:1~3日
- シンガポール:1~2日
- マレーシア :1~4日
- アメリカ:1~4日
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
情報更新:2022年05月23日
2021年06月11日